ブルレクマルチのすゝめ

ブルーベリー・スペシャル・レクリエーション(以下ブルレク)のマルチプレイで必要かもしれない準備についてまとめてみました。間違ってる部分があったらこっそり教えてもらえると助かります。

 

 

ブルレクの簡単な説明(必要のない方は読み飛ばしてもらって大丈夫です)

ブルレクには以下の3種類のミッションがあります。

通常ミッション(青):報酬BP20~40

ボーナスミッション(赤):報酬BP100~150

サークルミッション(金):報酬BP400~600

 

ボーナスミッションは通常ミッションを10回クリアで出現、サークルミッションはボーナスミッションを3回クリアで出現します。

通常ミッションのクリア回数は最大20までストックすることができるため、ボーナスミッションの出現中に通常ミッションを進めても問題ありません。しかし、ボーナスミッションのクリア回数はストックされないようなので、サークルミッションが出ている場合は優先的にクリアを目指しましょう。

 

なぜマルチプレイなのか(必要のない方は読み飛ばしてもらって大丈夫です)

BPを集める際にマルチプレイの効率がよい理由として、獲得BPの単価が高いサークルミッションの存在はもちろんですが通常ミッションのクリア効率のよさが大きいと個人的には思っています。

ソロプレイでは通常ミッションが3つしか表示されませんが、マルチプレイだとプレイヤー全員のミッションが表示され、これらは全員で共有のものとなっています。

そのため、単純にミッションの進行スピードが4人プレイであれば4倍、同じミッションの被りがあればさらに2倍、3倍と効率がよくなっていきます。

さながらバッファローマン戦でウォーズマンが見せた計算式ですね。

また、通常ミッションのクリアはボーナスミッション、サークルミッションに繋がるため、BPの獲得効率がよくなるというわけです。

 

マルチプレイへの準備

ここからはマルチプレイに向けた準備の紹介になります。

レベルについては主観です。

 

初級編

・飛行能力の獲得

藍の円盤クリア後、3-2教室へ行きネリネから貰いましょう。

飛行能力必須のミッションはないはずなのでクリア前の場合はなくても大丈夫ですが、移動が格段に楽になるためクリア済みの場合は獲得しておくことをおすすめします。

 

・アイテムの準備

サークルミッションの中には「星4サンドウィッチを作る」や「アイウェアを着けて写真撮影をする」「お面を着けて写真撮影をする」といったアイテム必須のミッションがあるため、これらに必要なアイテムを事前に購入しておくことでスムーズにミッションを行うことができます。

サンドウィッチの具材に関しては2人、3人での星4レシピもあるので必須ではありませんが、サンドウィッチ作りはボーナスミッションにもあるため持っておいた方が良いと思います。

肝心のレシピですが、自分はXで流れてきたものを使っているので紹介は割愛させていただきます。

 

中級編

・ボーナスミッションのストック

前述したように、通常ミッションのクリア回数は最大20までストックしておくことができます。事前に通常ミッションを20回クリアし、ボーナスミッションを準備しておくことでサークルミッションの出現を早めてBP稼ぎの効率化を図れます。

 

・テラスタルポケモンの場所を覚える

野生のテラスタルポケモンと戦うというミッションがあるため、出現場所を覚えておくことで効率よくミッションをこなすことができます。

このミッションは即逃げでもクリアになりますが、ユニオンサークル中は逃げた野生ポケモンが消えてしまうため各エリア1体ずつ覚えればいいやという手抜きは残念ながら許されません。

 

上級編

・タマゴの準備

タマゴを孵化するというミッションがあるのですが、テラリウムドーム内はお世辞にも孵化しやすい環境が整っているとは言えません。

そのため、生まれる直前まで温めておいたタマゴを用意しておくことで効率よくミッションをこなすことができます。

 

・レイドの準備

星4(5)以上のレイドをあらかじめ全てクリアしておきます。

こうしておくと自分のマップに映っているレイドは低難易度のみとなるため、楽にレイドクリアミッションをこなすことができます。

ちなみにですが、サークル中は他プレイヤーの結晶もフィールドに出現しているため間違えないようにしましょう。他プレイヤーの結晶からレイドバトルはできません。

 

超級編

メタモンブロックの位置を覚える

難易度が高いと話題のメタモンブロック探しですが、出現場所は決まっているらしいので覚えてしまえばそこを回るだけでクリアすることができます。

 

・図鑑、鳴き声の暗記

サークルミッションのひとつであるヒントミッションではヒントからポケモンを特定して捕獲をします。その際のヒントとしてタイプ、分類、図鑑説明文、鳴き声が使われているため覚えることで迷わず捕獲に向かうことができます。

 

・野生ポケモンの出現場所を覚える

せっかくポケモンがわかっても出現場所がわからなければ意味がありません。調べる手間を考えて覚えましょう。ヒントミッションのほかにも捕獲ミッションや撮影ミッションにも役立ちます。

 

 

まとめ

ここまで長々と書きましたが楽しんでやるのが一番楽です。以上のことはあまり気にせず楽しいブルレクライフを送りましょう。

 

番外編

ブルレクはざっくり言うとレッツゴーしながらの移動とサンドウィッチ作りの繰り返しなので相棒の証、グルメの証、トレジャーハンターの証をついでで狙いやすいです。

好きなポケモンや証を付けたいポケモンを手持ちに入れてプレイすると一石二鳥で良いかもしれません。